header_logo.GIF

グローバル・シーはM&Aのコンサルティングを行っています。

お問い合わせは グローバル・シーまで 秘密は厳守します。

新着記事

2009年06月19日

 「株式会社はどこへ行く 〜金融危機に学ぶ〜」(7月1日)

 http://r26.smp.ne.jp/u/No/73332/DEV1EBH7ci0D_103395/0701_sekigaku.html

====================================================■□■

大商夕学講座は、「慶應義塾丸の内シティキャンパス」が実施する
定例講演会「夕学五十講」との提携により、『衛星配信』を用いて
同講演会を大商の会場でリアルタイムに受講できる講座です。

今回の講師は、商法、金融取引法を専門にする早稲田大学法学学術院
の上村達男教授。株式会社が生んだ株とカネをめぐる事件、格差社会
の発生。今後の金融資本市場のあり方、それを活用できる成熟した
市民社会への要件について、大商会議室の大型スクリーンで聴講
いただきます。

夕刻からの開催ですので、お勤め帰りに是非ご受講下さい。


◆日 時: 平成21年7月1日(水) 18:30〜 20:30

◆場 所: 大阪商工会議所 会議室 (大阪市中央区本町橋2-8)
      http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/Map_Tel/shozaichi.html

◆参加費: 会員 無料 / 特商・一般 5,000円
  ☆大商会員入会の資料請求はこちらから↓
   http://r26.smp.ne.jp/u/No/73332/86Tm6HBIDYc0_103395/09_s_seikyu.html

◆お申込み:
 下記HPの申込書にご記入の上、FAXでお申込み下さい。
 http://r26.smp.ne.jp/u/No/73332/DEV1EBH7ci0D_103395/0701_sekigaku.html

■お問合せ先:
 大阪商工会議所 中小企業振興部研修担当
 TEL:06-6944-6421 FAX:06-6944-6565

posted by Mark at 02:18| イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
header_logo.GIF

M&Aのことなら、グローバル・シーお問い合わせください